テンプレ
ステータス
メギド | Bマルチネ | Bチェイン発生役 | |||
オーブ | 種族特攻 | ||||
霊宝 | 連鎖 |
チェイン発生役→Ch1マルチネ強化スキル→Ch2マルチネ強化スキルと繋いでボスが動く前に倒します。
(チェイン発生に必要なフォトン+スキル*2取るのが前提になります)
不要フォトンを置く為だけにフォトン置き役を置いてもいいですが、ほぼ入れなくても問題無いです。
確定チェイン発生役は↓からお好みで。
Bサルガタナス…始動は全フォトン対応。非リーダーでもOK。マルチネのLME(チェイン中攻撃力15%UP)が使える。
Bサタナキア…始動はアタックのみ。リーダー限定。
Bバールゼフォン…始動はスキル、チャージのみ。非リーダーでもOK。マルチネのLME(チェイン中攻撃力15%UP)が使える。
メギド | Rロキ | Rバルバトス | |||
オーブ | インサニティ | エンキドゥ | |||
霊宝 |
メギド | グラシャラボラス | マルコシアス | ベレト | ||
オーブ | 白熊王ポーラ | ケイブキーパー (虫系特攻) | グウィルギィ | ||
霊宝 | 耐久系&範囲ダメージ上昇 | シーナリー等 | 耐久系 |
1ターン目耐えて奥義や覚醒スキルをおみまいすれば勝てる編成。多少は前列落とされても倒すの優先。
編成はあくまで一例で、塔においてあまり選出機会の少ないメンバーを出しているので人によってここは変わってくるはず。
メギド | Rザガン | Rアスモデウス | |||
オーブ | エンキドゥ | 魔槍魚ゲイボルグor虫特攻 | |||
霊宝 | 猛撃 | 猛撃LV2 |
ザガンでバフしたRアスモデウススキルでボスを先手ワンパンします。
アスモデウス1凸+好調以上+霊宝はダメUP系の条件で安定な感じです。
厳密な計算はしてないですがオーブはスキンクガーターよりはゲイボルグの方がこの条件だとダメージが出る感じがします。無ければスキンクガーターで。
条件が足りない部分は塔効果やもう一人入れるかで補う感じで…
メギド | Rモラクス | Bサルガタナス | |||
オーブ | 魔槍魚ゲイボルグor虫特攻 | ポーラ | |||
霊宝 | 猛撃LV2 |
ほぼ同じPTなので詳細はこちらの同PTで→ゴウケツ
メギド | Rザガン | Rモラクス | |||
オーブ | エンキドゥ | 魔槍魚ゲイボルグor虫特攻 | |||
霊宝 | 猛撃 | 猛撃LV2 |
上のPTのアスモデウスをモラクスに置き換えたものですがこれでも確殺できます。
メギド | Rウトゥック | Rモラクス | |||
オーブ | 虫特攻 | 魔槍魚ゲイボルグor虫特攻 | |||
霊宝 | シーナリー系 | 猛撃LV2 |
ウトゥックの専用霊宝により開幕奥義が撃てる様になったので、ウトゥック奥義+モラクス猛撃LV2特攻スキルで先行確殺します。
要求フォトンがAとSなので安定感があります。
モラクスはRアスモデウス、ウトゥックはRウァサゴと入れ替えても同じ戦法ができます。
メギド | Rフラウロス | Rモラクス | |||
オーブ | 適当に威力UP系 | 魔槍魚ゲイボルグ | |||
霊宝 | 猛撃 | 猛撃LV2 |
猛撃LV2モラクスをRフラウロスのME2・4(連続ダメ10%UP+全快時攻撃20%UP)に乗せてスキルで先行確殺を狙います。
好調以上+鉑大大大で猛撃LV2+塔効果R攻撃でいくらかでスキルでワンパンが狙えます。
ワンパンできなくてもボスをターゲットしておいてフラウロスの猛撃スキルorアタックで倒せればいいので、先行確殺ラインはそこまで高くは無いと思います。
可能ならフラウロスも猛撃LV2にしておくといいでしょう。(猛撃があれば足りるとは思いますが)
Rアスモデウスが1凸であればモラクスの代わりにしても多分行けると思います。