テンプレ
ステータス
メギド | Cオーブ役 | B後衛オーブ役 | Cオーブ役 | Cラウム | |
オーブ | ケイヴキーパー | イービルアイ | ケイヴキーパー | 盾ブニ | |
霊宝 | 防御力 |
序盤耐えてCラウムのかばう+根性+ケイヴキーパーで完封。
ラウムの霊宝はビーンズペースト×4とかでOK。イービルアイはバーサークバフ解除用。
メギド | Cジニマル | Cオセ | Cラウム | ||
オーブ | ケイヴキーパー | ケイヴキーパー | 盾ブニ | ||
霊宝 | 耐久系 | 耐久系 | 耐久系 |
↑を若干見直したもの&28階含め全階対応ver。
ME&盾ブニ&塔効果&霊宝(スウェルゴブレットが理想)があればバフ解除しなくても3T目まで耐えられるのでバフ解除役を抜き。不安なら適当に入れる。
28階はオセに素早さ霊宝を持ってマセタンに先行できる様にしておけば対応可能。
どの階も最後は病気を入れられれば倒せるのでジニマルを採用。
↑の小変更版。27、29階の確定カウンター回復マス用にコンディションを敢えて落としておくのにも有効。
以下、編成詳細。(Cラウム以外はほぼ任意なのでMEは考えていない並びにしている。その編成ごとに入れ替えれば良い)
メギド | Cガープ | Cユフィール | Cベルフェゴール | Bダンタリオン | |
オーブ | クストス | ケイブキーパー | ケイブキーパー | ボーパルバニー | |
霊宝 | 耐久系 | 自然回復以外 |
メギド | Cフォラス | Cラウム | C任意 | Bフィロタヌス | |
オーブ | ケイブキーパー | ロスヴァリン | ケイブキーパー | ロクサーン | |
霊宝 | 耐久系 |
メギド | Cオセ | Cスコルベノト | Cラウム | ||
オーブ | デビ千代 | ケイヴキーパー | 盾ブニ | ||
霊宝 | 耐久系 | 後述 | 耐久系 |
メギド | オセC | ラウムC | スコルベノト | ブエルR 任意ラッシュ | |
オーブ | デビ千代 (病気付与) | ネクロス ヴァッファレン(または邪視王グレアット) | ケイヴキーパー | ①ブエルCならミミックかオクトパロス(またはフュネラルン) ②任意ラッシュならミミックかマジックラットをラウムCのオーブとの兼ね合いで ③どちらの場合もフォトン劣化やペイン発生じゃなければエンキドゥでも良い | |
霊宝 | エピック系 | HP上昇系 系譜【剛堅】Lv2 | 素早さをマセタンより上昇 |
スキルフォトンが湧かない事故を極力防ぐための安定編成。
25階まで来たならそろそろ温存も解禁する頃合、3人編成に拘る必要は無い。
以下、フォトンドリヴン
メギド | Cガープ | Cネフィリム | Cフォラス | ||
オーブ | クストス | デビ千代 | ケイブキーパー | ||
霊宝 | 耐久系 |
メギド | 適当なR(素早さアンドレより上) | Rアンドレアルフス | Rバラム | ||
オーブ | エクスプローラー | 耐久系 | 耐久系 | ||
霊宝 | 耐久系 | 耐久系 |
バラムME+強化アンドレ奥義で完封するPTです。
敵ターゲット指定なので1T目が耐えられない場合はバリアや覚醒補助役を入れましょう。