#author("2025-09-29T07:57:17+09:00","","") #author("2025-09-29T22:29:10+09:00","","") #contents *配布SSR [#d609bc59] **炎竜人 [#hdfe3ccd] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c | SSR | 装備者の獣人系モンスターへのダメージが32%(42%)上昇する | 2 | 2ターンの間、味方単体の攻撃にLv×5の固定追加ダメージを付与し、アタックを強化する | 悪魔 | ドロップ:オーパ山(MQ-28) | -''星間の塔での活用方法''~ --獣人特効。下層から中層まで、オークをはじめとする獣人系が出現するので頻繁に出番があります。~ --オーク程度なら未育成でも問題ありませんが、~ ソウルクリエイト戦では「剛剣ブネRのスキル1発で取り巻きを確殺できるか否か」に関わるのでLv11にしておくことが望ましいです。~ かなりドロップしにくいですが、攻略チケットでゴリ押してなんとか完成させておきたいです。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --オーク系 --ゴウケツ --ソウルクリエイト(取り巻き処理) --クロッキュ --ギガンテス(32階~) ~ **流水のまじない師 [#t245d4a0] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c | SSR | 装備者の物体系モンスターへのダメージが27%(37%)上昇する | 1 | 敵単体に90%(100%)の確率で、0.5倍で3ターン後に弾けるハイドロボム速を付与する | 悪魔 | 初回クリア報酬:ブロカーデ平原2(MQ-57)H&br;初回クリア報酬:ブロカーデ平原2(MQ-57)VH&br;初回クリア報酬:ルーイヒ河(MQ-58)H&br;初回クリア報酬:ルーイヒ河(MQ-58)VH&br;初回クリア報酬:河口の街(MQ-59)H&br;初回クリア報酬:空の穴(MQ-60)H&br;[[達成ミッション報酬>https://wikiwiki.jp/megido72/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3]]&br;[[星間の造花交換所>https://wikiwiki.jp/megido72/%E6%98%9F%E9%96%93%E3%81%AE%E9%80%A0%E8%8A%B1%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%89%80]] | -''星間の塔での活用方法''~ --物体特効。ドゥームやムスペルをラッシュ編成で突破する際に採用されます。~ --アイムR・ジニマルRの錬ボムを爆破する用に速ボムを使うこともあります。~ (30%回復イカロエンをアンドラスR・ジニマルRのペアで突破する場合など)~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --ドゥーム~ --イカロエン(毎ターン終了時30%回復) --魔喰機・無限~ --ムスペル~ ~ **カトルスの幻影 [#e2b12644] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c | SSR | 装備者の素早さが24%(34%)上昇する | 1 | 2ターンの間、敵単体の防御力を5%(15%)低下させ、さらに覚醒ゲージの増加を無効化する(1回) | 飛行&br;大幻獣 | ドロップ:混沌世界メギガルド2(MQ-128) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **フォレスター [#l30b7349] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者のHPが12%(22%)上昇する |2 |味方横一列のHPを10%(20%)回復させる。さらに2ターンの間、攻撃力を10%上昇させる |獣人 |イベント:[[プルフラス・復讐の白百合>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E5%BE%A9%E8%AE%90%E3%81%AE%E7%99%BD%E7%99%BE%E5%90%88]] | -''星間の塔での活用方法''~ --グザファンに持たせる獣人オーブ候補のひとつ。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **インサニティ [#x4765e1a] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の連続ダメージが12%(22%)上昇する |2 |自身にスキルフォトンを2つ追加する |不定形 |イベント:[[プルフラス・復讐の白百合>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E5%BE%A9%E8%AE%90%E3%81%AE%E7%99%BD%E7%99%BE%E5%90%88]] | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **クリス・マウス [#f8e751b4] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の植物系モンスターへのダメージが32%(42%)上昇する |2 |敵単体に攻撃力0.9倍(1倍)の4連続ダメージ。さらに80%の確率で、覚醒ゲージを-2する |獣 |イベント:[[魔を呼ぶ狂気の指輪>https://megido72wiki.com/index.php?%E9%AD%94%E3%82%92%E5%91%BC%E3%81%B6%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%8C%87%E8%BC%AA]] | -''星間の塔での活用方法''~ --植物特効。数は少ないながら植物系も出現するので1つ作っておくとよいです。~ とはいえラッシュでなければ乗り越えられないわけでもないので、必須ではありません。~ -''星間の塔での使い所''~ --魔業蟲:ウァサゴR+バロール、[[フーリーチン弱体無効化PT>魔業蟲#tc0c1cba]]など、取り巻きをラッシュの列アタッカーで一掃する編成。 --ユグドラシル~ --ガオケレナ(32階~)~ ~ **エンキドゥ [#a604e036] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の素早さが14%(34%)上昇する |1 |味方単体への攻撃を1回(2回)無効化。さらに2ターンの間、攻撃力を10%(20%)上昇する |獣人 |イベント:[[さらば哀しき獣たち>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E5%93%80%E3%81%97%E3%81%8D%E7%8D%A3%E3%81%9F%E3%81%A1]] | -''星間の塔での活用方法''~ --ラッシュの定番サポートオーブ。★3になると性能が強化される。~ 行動順調整、バリア、攻撃力アップの3役こなす便利枠。 --バリアだけならRシェルドレイクで事足りるが、こちらでないと先手を取れない場面もある。~ --グザファンに持たせる獣人オーブ候補のひとつ。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --バリア・攻撃力上昇が求められる場面全般~ --カイル:行動順をボス>マルバスR>取り巻きにして覚醒スキルの強化解除を割り込ませる。 ~ **リャナンシィ [#se8977b2] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の単体ダメージが12%(22%)上昇する |1 |敵単体に攻撃力1.5倍(2倍)のダメージ。さらに自身にアタックフォトンを1つ追加する |神 |イベント:[[師の想い、弟子の想い>https://megido72wiki.com/index.php?%E5%B8%AB%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84%E3%80%81%E5%BC%9F%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84]] | -''星間の塔での活用方法''~ --CT1で攻撃を行いながらアタックフォトンを追加するオーブ。~ かなりドロップしにくいですが、攻略チケットでゴリ押して作っておく価値はあります。~ --覚醒スキルでスキルフォトンを追加できるゼパルR等との相性も抜群で、Fインパルス編成の重要パーツになります。~ --劣化フォトン・ペインフォトン地帯で確実に奥義を使いたい場面でも重宝します。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --Fインパルス編成~ ~ **オクトパロス [#r1b5e2d3] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の防御力が20%(30%)上昇する |2 |敵横一列に攻撃力2倍(2.5倍)のダメージ。さらに自身にチャージフォトンを1つ追加する |飛行/海洋生物/大幻獣 |イベント:[[知の幻獣と悲しき対話>https://megido72wiki.com/index.php?%E7%9F%A5%E3%81%AE%E5%B9%BB%E7%8D%A3%E3%81%A8%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%8D%E5%AF%BE%E8%A9%B1]] | -''星間の塔での活用方法''~ --防御力を大幅上昇する特性を持つオーブ。~ --ワントップ&ワンボトム壁・単騎編成を成立させるための重要パーツです。1つはLv11にしておきましょう。~ --防御力依存攻撃を行うエリゴスR・ロノウェRにとっても重要なオーブです。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --防御力が求められる場面全般 --ネイロード・ケツアルコアトル・恐幻蜘蛛・ディヴァガル:エリゴスR用 --ネイロード・赤月の残党兵長・魔業蟲:ロノウェR用 --トリニティブル(2-3階)・黒い犬:レラジェR単騎 --オーク哨戒部隊長:[[RダンタリオンPT>オーク哨戒部隊長#pd099eb8]] --プロトアバドン:セーレR単騎~ --イコア:マルバスRワンボトム壁。~ ~ **死を育む者 [#md17839f] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c | SSR | 装備者のねずみ化耐性が20%(30%)上昇する | 3 | 味方全体の状態異常を治癒し、さらにHPを5(15%)回復する | 死者/大幻獣 | 初回クリア報酬:[[死を育む者>https://megido72wiki.com/index.php?%E6%AD%BB%E3%82%92%E8%82%B2%E3%82%80%E8%80%85%E8%A8%8E%E4%BC%90]](EX)&br;完全撃破報酬:[[死を育む者>https://megido72wiki.com/index.php?%E6%AD%BB%E3%82%92%E8%82%B2%E3%82%80%E8%80%85%E8%A8%8E%E4%BC%90]](EX)&br;ドロップ:[[死を育む者>https://megido72wiki.com/index.php?%E6%AD%BB%E3%82%92%E8%82%B2%E3%82%80%E8%80%85%E8%A8%8E%E4%BC%90]] | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **クイックシルバー [#se08828d] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c | SSR | 装備者の暗闇耐性が60%(70%)上昇する | 2 | ラッシュの味方単体に点穴を+10する | 飛行/物体/大幻獣 | 初回クリア報酬:[[クイックシルバー>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E8%A8%8E%E4%BC%90]](EX)&br;完全撃破報酬:[[クイックシルバー>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E8%A8%8E%E4%BC%90]](EX)&br;ドロップ:[[クイックシルバー>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E8%A8%8E%E4%BC%90]] | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ *召喚SSR [#sf11e01a] **ドネ [#d2e5027d] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の単体ダメージが12%(22%)上昇する |2 |敵単体に攻撃力1.75倍(2.05倍)の2連続ダメージ。さらに敵が死者のとき、ダメージが2倍になる |古代生物 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --同じ特性を持つリャナンシィで事足ります。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **アームストロング [#e4a30e0d] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の毒耐性が80%(90%)上昇する |1 |敵単体に攻撃力3倍(3.5倍)のダメージ |獣人 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --グザファンに持たせる獣人オーブ候補のひとつ。~ --CT1で使える高威力単発攻撃がウリですが、グザファンの火力を伸ばすならRトリックマスター(固定ダメージ追加)でも事足ります。 --CT1で使える高威力単発攻撃がウリです。~ グザファンの火力を伸ばすならRトリックマスター(固定ダメージ追加)等でも賄えます。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **カタストロフィ [#j321ffe6] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の精霊系モンスターへのダメージが32%(42%)上昇する |1 |敵単体に1000(1200)の固定ダメージ |虫 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --残念ながら精霊特効が刺さるシーンはありません。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **ツインサーペント [#md4ac4e5] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者が致死ダメージを受けたとき、12%(22%)の確率で踏みとどまる |2 |敵横一列に攻撃力0.9倍(1倍)の5連続ダメージ。ただし反動で、自身が最大HPの50%ダメージを受ける |爬虫類 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --31階で前衛壁に持たせると少しだけ壁が生還しやすくなります。~ Rトリニティブルより踏みとどまる確率が高いです。 --オーブキャストするほどではなく、キャストするならハイドンを優先したほうが良いです。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --31階~ ~ **ヘルズブレイン [#wcb1c8aa] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者のフォトン破壊耐性が80%(90%)上昇する |2 |70%の確率で、2ターンの間、敵横一列を呪い状態にし、覚醒ゲージを-2する |不定形 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **アルルカン [#ub7fd817] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の連続ダメージが12%(22%)上昇する |2 |味方全体のフォトンをスキルに変化させ、1ターンの間、スキルを強化する |龍 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **サキュバス暴走体 [#y16c62fc] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |毎ターン終了時、20%(30%)の確率で装備者の覚醒ゲージが+1される |3 |敵横一列に攻撃力2倍のダメージ。さらに25(35%)の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |飛行/悪魔/大幻獣 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **黒躰インキュバス [#he54f6c7] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の連続ダメージが12%(22%)上昇する |1 |敵単体に攻撃力1.1倍(1.35倍)の2連続ダメージ。さらに2ターンの間、自身にLv×5の固定追加ダメージを付与する |悪魔 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **アナキス [#p5ff4ee8] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者のHPが12%(22%)上昇する |2 |味方単体にスキルフォトンを1つ追加し、2ターンの間、スキルを強化する |龍 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --ラッシュが装備できる数少ない耐久特性を持っています。~ 耐久が不安なメギド、例えばワントップを務めることの多いウァプラRなどに持たせてもよいです。~ ただし耐久補強用としてはSSRラパン・SSRパワーアンプに劣ります。~ --スキル強化+スキルフォトン追加が腐ることはありません。~ 盾役に強化かばうを安定して使わせたり、劣化フォトン地帯の安定突破にも寄与します。~ 強化覚醒スキルによる確実な3ターン突破が狙える編成を構築する際の重要パーツです。~ --スキルフォトンが欲しいだけならSRミミック、~ スキル強化だけならRマジックラットでも賄うことができます。~ CTの関係でRマジックラットが優先されることもあります。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --強化スキルが求められる場面全般 --契りのドゥーエ~ ~ **ハイドン [#md2d1337] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |戦闘不能時、一度だけ最大HPの1%で蘇生する |1 |2ターンの間、味方単体の攻撃力を30%(40%)上昇させるが、反動で自身が最大HPの10%のダメージを受ける |物体 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --「残機」特性と「攻撃力上昇」が得られるオーブ。~ --塔では確定で自動蘇生できるのを戦略に組み込めるシーンが複数存在します。~ アビスハンターのような1ターン稼げれば安定突破できる相手や、~ 全滅不可避の奥義を残機でやり過ごすのに役立ちます。~ --マスエフェクトさえ発動していれば勝てる、という状況でリーダーを無理やり生かすのにも使えます。~ 不調以下のウァレフォルRに立っていてもらい、他のメンバーでオークを倒す、といった戦術で有効です。 --持っているとオロバスRの使用感が変わります。~ --SSRエンキドゥやNブラッディエッジでは攻撃力盛りが足りず即殺できないがハイドンなら足りる、という状況もなくはないです。~ 特にオリエンスRの覚醒スキルによるワンショットキルを軸に大ボスを攻略していくなら重要度が増します。 --31階以降、「登頂」を目指すとより一層重要度が増します。~ 31階ではプルソンRなど壁役に持たせて1ターンを捻出するのに役立ちます。~ 32階以降はオロバスRに持たせるだけでノラモデウスがボーナスステージに変わります。~ 33階ボスでは強烈なデスギフトによる全滅を回避する手段になります。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --火力盛りが求められる場面全般 --ガガゼゼガ:開幕奥義をハイドンで耐える --アビスハンター --31階 --33階ボス --ノラモデウス ~ **ソレント [#c9840052] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者のめまい耐性が80%(90%)上昇する |2 |味方単体にアタックフォトンを1つ追加し、2ターンの間、アタックを強化する |獣人 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --SSR轟迅狼ベヒモスと並ぶラッシュ最強のめまい耐性オーブ。~ 下位のRティターンでは40%(48%)で、絶好調バフがないと厳しい数値になります。~ --アナキスのアタックフォトン版。~ 強化奥義による確実な3ターン突破が狙える編成を構築する際の重要パーツです。~ アンドレアルフスRなどの強化奥義バフを維持する戦術もとりやすくなります。~ 劣化フォトン地帯の安定突破にも寄与します。 --アタックフォトン追加ならNいたちブラスターやSRアサルトボックス、~ アタック強化ならRエクスプローラーでも賄えます。 --グザファンに持たせる獣人オーブ候補のひとつ。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --死をあやす者~ --オーク哨戒部隊長:類型グザファン・類型アスラフィルに持たせて単騎攻略可。 --契りのドゥーエ:サタン軸 ~ **轟迅狼ベヒモス [#c99fc3a1] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者のめまい耐性が80%(90%)上昇する |2 |自身のフォトンをアタックに変化させ、さらにアタックを1つ追加する |獣 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --SSRソレントと並ぶラッシュ最強のめまい耐性オーブ。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --死をあやす者~ ~ **ピエトロ [#t8523e75] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の全ての状態異常への耐性が20%(30%)上昇する |2 |自身にアタックフォトンとスキルフォトンを1つ追加する さらに1ターンの間、攻撃力を10%(20%)上昇させる |精霊 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --SSRトリーゴと並ぶ、ラッシュ用状態異常耐性オーブです。~ 霊宝フラワーパレードや絆霊宝とあわせて耐性50%以上を確保すれば、~ 絶好調バフやアンドラスRのMEとあわせて耐性100%にできます。 絶好調アガリアレプトRに持たせてもよいです。~ --絶好調を丁寧に温存していけば賄えるので必須ではありませんが、~ SSRトリーゴがオーブキャスト不可なため、ラッシュの耐性100%を求めるならキャスト候補になります。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --状態異常耐性100%が有効な場面全般 --イカロエン:アンドラスR単騎・絶好調アガリアレプトR単騎~ --ケーダシン:アンドラスRを壁役にする。 ~ **奏響ヨハネス [#bf0a3333] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR | 装備者の覚醒減少耐性が80%(90%)上昇する | 2 | 自身にチャージフォトンとアタックフォトンを1つ追加する。さらに2ターンの間継続する音符を1つ付与 | 精霊 | 召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --ジャズィーのアタックフォトン版。~ --チャージ+アタックを追加することで奥義を安定して撃てるようになります。~ 奥儀を維持したいアイムRや、覚醒減少役のオロバスRに持たせると楽になる場面があります。 --SRアサルトボックスでも賄えないこともありませんが、1ゲージ分の追加のフォトンを渡す手間が増えます。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --Ωアバドン:[[異常付与3人編成>Ωアバドン#ld9553ad]] キマリス奥義用。~ --ディジィースプー:オロバスR奥義用。 --デメタス:アイムR奥義用。 ~ **ジャズィー [#z662ff4d] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c | SSR | 装備者の受けるスキルダメージを18%(28%)軽減する | 2 | 自身にチャージフォトンとスキルフォトンを1つ追加する。さらに2ターンの間継続する音符を1つ蓄積 | 悪魔 | 召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --奏響ヨハネスのスキルフォトン版。~ --チャージ+スキルを追加することで覚醒スキルを安定して撃てるようになります。~ アイニャへのRシトリー、イコアへのコルソンRなど、~ 覚醒スキルを撃てるかどうかで勝ち負けが決まるシーンで持っていると安定します。~ --特性は限定的ながら、スキルで大ダメージを与えてくるバリバリアンなどで活用できます。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --アイニャ:Rシトリー用。 --イコア・ノラモデウス:コルソンR覚醒スキル用。~ --ホルン:スキルダメージ軽減特性を利用。HP盛り4凸Rアスモデウス単騎で完封。 --ゴウギ・バリバリアン:ウァプラRの耐久補強。 ~ **ラパン [#ya2fd5d8] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者が受けるダメージを12%(22%)軽減する |2 |2ターンの間、味方単体の攻撃力を20%(30%)上昇。味方編成をBアーツ状態にし、バレットを2個作成&br;【効果:60%の確率で2ターン睡眠】 |獣 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --SSRパワーアンプ(オーブキャスト不可)と並ぶラッシュ最強のダメージ軽減オーブ。~ --攻撃力バフ目的ではNブラッディエッジ・SSRエンキドゥ・SSRハイドンと競合します。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --ゴウギ・バリバリアン:ウァプラRの耐久補強。~ ~ **クリーヴァー [#q48d85bb] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の攻撃力が8%(18%)上昇する |2 |味方横一列のHPを15%(25%)回復させる。さらに攻撃を1回無効化する |悪魔 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --ラッシュで使える貴重な列バリアオーブです。~ 味方列を揃えればSSRカミハカリ・SSRクラウンプラブナ・SRホーリーフェイクの代用になります。~ --ラッシュ編成でユグドラシルを突破したいときには有用です。~ バースト・カウンターを使えるなら重要度は下がります。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --ユグドラシル:奥義対策。~ ~ **シノビン [#r750e37d] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の感電耐性が80%(90%)上昇する |2 |自身への攻撃を2回無効化。味方編成をBアーツ状態にし、バレットを2個作成&br;【効果:状態異常の敵へのダメージが1.5倍】 |精霊 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --ラッシュ最強の感電耐性オーブ。~ 感電を使ってくる敵は何体かいるのでその対策になります。~ 下位のRマジックラット・Rマモルフィ・Rソルジャーバグでは40%(48%)で、絶好調バフがないと厳しい数値になります。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --ネイロード:ニスロクR単騎。~ --デメタス:感電対策。 --ケラヴノス:アンドラスR・ニスロクR単騎など。 ~ **ボコボッコル [#oe46c92d] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の単体ダメージが12%(22%)上昇する |1 |敵単体に攻撃力2.5倍(3倍)のダメージ。さらに2ターンの間、味方前列の受けるダメージを10%軽減する |虫/精霊 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **鬼面拾兵衛 [#k7bbd4c1] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の与える反撃ダメージが32%(42%)上昇する |2 |敵単体に無敵と回数バリアの効果を無視する攻撃力3.7倍(4.2倍)のダメージ。ただし反動で、自身が最大HPの50%ダメージを受ける |悪魔 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --反撃ダメージを上昇させる特性を持ちます。~ 反撃を軸にするラッシュメギドはスキル使用時のエリゴスR、コロッセオ発動中のバロールが該当します。~ (アンドレアルフスRやフラウロスRも特性で反撃できます)~ ---エリゴスならオクトパロス、バロールなら種族特攻でも十分賄えます。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --ケツアルコアトル:エリゴスR用。~ ~ **ビクリート [#ed86ef47] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の連続ダメージが12%(22%)上昇する |2 |2ターンの間、自身が積めるフォトンの量を+1する。さらに自身にスキルフォトンを1つ追加する |精霊 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --SSRインサニティの相互互換。フォトン容量追加を活かせないならそちらのほうが有用です。~ --積んだフォトンの数で倍率が変わるチューチャオ奥義に活用できますが、アビスハンター程度なら使わずとも勝てますしCT2まで待てません。~ HPが膨大な対オロチにピンポイントで起用できますが、必須ではありません。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --オロチ:[[チューチャオ単騎編成>氷龍帝オロチ#o2f142c2]]~ ~ **魔槍魚ゲイボルグ [#v05cadbc] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |HPが70%以上のとき、攻撃力が13%(23%)上昇する |2 |敵横一列に攻撃力2.5倍(3倍)のダメージ。2ターンの間、氷結の地形効果で0.5倍の継続ダメージを与え、攻撃力を低下させる |精霊 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **エキュイス [#r48f3beb] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |敵が少ないほど装備者の攻撃力が上昇する(最大12%(22%)) |2 |味方横一列のステータス弱体効果を解除する。さらに攻撃を1回無効化する |獣/飛行 |召喚 | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ *召喚SSR・SSR+(オーブキャスト不可) [#u0cc8e50] **美猴王ゴクウ [#be38bea3] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者がフォトンを1回使用するたびに攻撃力が5%(15%)上昇する(最大3回 ターン経過でリセット) |2 |自身にアタックフォトンを2つ追加する |獣 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **メチョンチョ [#dafd1593] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の与える回復量が32%(42%)上昇する |2 |味方単体への攻撃を3回無効化する。さらに2ターンの間、ターン終了時にHPが10%(20%)回復する |海洋生物/悪魔 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **トリーゴ [#yb39acc6] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の全ての状態異常への耐性が20%(30%)上昇する |1 |2ターンの間、味方単体が状態異常と弱体を無効化する状態になり、さらに攻撃を2回無効化する |龍 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --SSRピエトロと並ぶ、ラッシュ用状態異常耐性オーブです。~ 霊宝フラワーパレードや絆霊宝とあわせて耐性50%以上を確保すれば、~ 絶好調バフやアンドラスRのMEとあわせて耐性100%にできます。 ~ 絶好調アガリアレプトRに持たせてもよいです。 --CT1で状態異常・弱体予防+2回バリアを貼れるのが強力。~ 先手が取れるなら1ターン置きに使うだけで状態異常・弱体をシャットアウトしつつ耐久面も補強できます。~ もちろんRシェルドレイクやSSRエンキドゥと同様、ナベリウスRに持たせて毎ターン使わせてもよいです。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --状態異常耐性100%が有効な場面全般 --イカロエン:アンドラスR単騎・絶好調アガリアレプトR単騎~ --イコア:後列にバリア&フォトン容量低下無効。 --ケーダシン ---アンドラスRを壁役にする。~ ---[[【トリーゴ所持限定】Cボティス&Rナベリウス少数編成PT>ケーダシン#f2214b22]] --恐幻蜘蛛:[[Rエリゴス&Cフーリーチン反撃PT>恐幻蜘蛛#q29b1956]] --死を育む者(31階) ~ **炎龍ダヅラース [#v919e7b7] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |オーバーチャージ中、攻撃力が16%(26%)上昇する |3 |自身にチャージフォトン2つとアタックフォトンを1つ追加する |龍/飛行/古代生物 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **パワーアンプ [#wbb7425f] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者が受けるダメージを12%(22%)軽減する |2 |自身のHPを15%(25%)回復し、2ターンの間、ダメージを10%軽減する。2ターン継続する音符を1つ蓄積 |悪魔/精霊 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --SSRラパンと並ぶラッシュ最強のダメージ軽減オーブ。~ 自己回復&ダメージ軽減を付与する技も相まって耐久面でもこちらが上位になります。~ --4凸Rアスモデウスに持たせることで完封できるステージがいくつか存在します。 ~ -''星間の塔での使い所''~ --ドラゴニュート(防御or素早さ50%上昇):[[ラスモさん単騎(4凸)PT>ドラゴニュート#pce70b67]]~ --ヌメローン:[[Rアスモデウス(4凸+4魔重)フルオート単騎PT>ヌメローン#pac9efcd]] --ドラギナッツォ:[[ラスモ少人数(4凸)PT>ドラギナッツォ#q3f41398]] ~ **ジェントルトン [#h4b96fbd] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の与える回復量が32%(42%)上昇する |2 |2ターンの間、自身の攻撃力を25%(35%)上昇。さらに溜まっている覚醒ゲージが1以上なら-1して、スキルフォトンを1つ追加する |獣人/悪魔 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --グザファンに持たせる獣人オーブ候補のひとつ。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **魔縁ハテンゴ [#z702d9a3] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者のフォトン容量低下耐性が80%(90%)上昇する |2 |1ターンの間、自身が積めるフォトンの量を+1する。さらにアタックフォトンとチャージフォトンを1つ追加する |飛行/精霊 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **ソティア [#t6199776] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR |装備者の単体ダメージが12%(22%)上昇する |2 |自身のHPを20%(30%)回復させる。さらに付与された強化効果のターン数を+1する |精霊 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **トゥバン [#l35825ab] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR+ |装備者の単体ダメージが12%(22%)上昇する |1 |敵単体に攻撃力0.8倍(1.0倍)のダメージ。この行動を4回行う。&br;★3時:+防御無視ダメージ |龍 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **カミヤライ [#l0cd5e3e] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR+ |装備者のHPが50%以下のとき、24%(34%)の確率でダメージを無効にする |2 |戦闘不能の味方単体を、最大HPの30%(40%)で蘇生させる&br;★3時:+攻撃を3回無効化 |悪魔 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **エルタニン [#xed6be4b] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR+ |装備者の素早さが24%(34%)上昇する |1 |敵単体に素早さ4.5倍(5.5倍)のダメージ&br;★3時:+自身の覚醒ゲージを+2 |龍/飛行 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **フルールロップ [#ic1ae20d] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR+ |装備者の連続ダメージが12%(22%)上昇する |2 |2ターンの間、継続する音符を1つ蓄積。1ターン後、自身にスキルフォトンを2つ追加する&br;★3時:+2ターンの間、自身のスキルを強化する |獣人 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --グザファンに持たせる獣人オーブ候補のひとつ。~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~ **フュネラルン [#c90b9197] | レア | 特性 | CT | 技 | 種族 | 入手 |h |SIZE(11):|>|>|>|>|SIZE(11):|c |SSR+ |装備者の単体ダメージが12%(22%)上昇する&br;★3時:+装備者の攻撃力が150上昇する |1 |2ターンの間、ターン終了時、敵単体へ攻撃力2倍のダメージ、自身の覚醒ゲージを+2するリザーブ状態になる |死者 |召喚(オーブキャスト不可) | -''星間の塔での活用方法''~ --~ ~ -''星間の塔での使い所''~ --~ ~