イカロエン
の編集
https://cf065387.cloudfree.jp/?%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%B3
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*編集テンプレ [#r540b972] #region(テンプレ) ・↓の内容を編集したい所にコピペして下さい。 **PT名 |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||||| |オーブ|||||| |霊宝|||||| 文章~ -備考1~ --備考2~ &br; ・表1列目のCENTER:の前に↓の内容を入れるとスタイルの色分けがされます。 ラッシュ BGCOLOR(#EEEEEE): カウンター BGCOLOR(#FDEFE7): バースト BGCOLOR(#E7F1F9): #endregion *イカロエン [#g5194874] -''出現フロア:16階~25階''~ -''フロアテーマ''~ --''16階:毎ターンHP30%回復(敵のみ)''~ --''17階:毎ターン終了時覚醒ゲージ+1(敵のみ)''~ --''18階:毎ターン終了時1回バリア(敵のみ)''~ --''19階:毎ターン終了時覚醒ゲージ+10(敵味方)''~ --''20階:毎ターンHP30%回復(敵のみ)''~ --''21階:毎ターン終了時覚醒ゲージ+1(敵のみ)''~ --''22階:毎ターン終了時1回バリア(敵のみ)''~ --''23階:毎ターンHP30%回復(敵のみ)''~ --''24階:被ダメージ20%上昇(味方のみ)''~ --''25階:常時素早さ100%低下(敵味方)''~ #region(ステータス) &br; 次元獣イカロエン |CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |BGCOLOR(#DDEEFF):クラス|BGCOLOR(#DDEEFF):HP|BGCOLOR(#DDEEFF):攻撃力|BGCOLOR(#DDEEFF):防御力|BGCOLOR(#DDEEFF):素早さ|BGCOLOR(#DDEEFF):種族| |トルーパー|80505|1700|350|268|飛行&br;海洋生物&br;大幻獣| 【特性】 &br; 攻撃時、敵を煉獄の炎状態にする。敵が煉獄の炎状態の時ダメージが5倍。火ダメージを100%軽減。攻撃を受けたとき、攻撃力1倍の反撃 &br; #endregion #contentsx(fromhere=on,depth=1:2) **【絶好調・回復フロア以外限定】Rアンドラス単騎PT [#wa26b91b] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Rアンドラス||| |オーブ|||オクトパロス||| |霊宝|||ハートブローチ||| -限定条件で単騎可能。~ &br; **少数編成アンドラスPT [#ye70bc2c] 単騎よりも戦闘時間は短縮できる。コンセプト自体は↑編成と同じなので以下に格納。 塔破した際に余りがちな対応メギドを配置するとよい。 #region |CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|任意トルーパー|任意スナイパー|アンドラス||| |オーブ|||トリーゴ&br;(絶好調以外で80%耐性)||| |霊宝|||||| 絶好調のラッシュメギドにMEを踏ませて攻撃役をさせる。 極端に耐久が低くなければ誰でも良い。RジニマルやRアイムでHボムなどもあり。 #endregion &br; **絆Rアンドラス単騎フルオートPT [#h237d303] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Rアンドラス||| |オーブ|||ピエトロ||| |霊宝|||レディアントパールorハートブローチ*4||| 絆+MEで状態異常耐性が90あるので、残り10をコンディション・霊宝・オーブで補えば後はフルオートで倒す事ができます。~ 耐性が100あれば戦闘は問題無いので、オーブや霊宝を攻撃系にすれば少し時短にはなります。~ 戦闘後フルオートが継続される事だけ忘れない様にしましょう。~ &br; **絶好調ウヴァルPT [#h0587bba] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cウヴァル||| |オーブ|||シアンカラット||| |霊宝|||状態異常耐性||| -執心でのダメカ&反撃、時々奥義でボスは死にます。~ 絶好調+異常耐性霊宝4つ+シアンカラット(汎用異常耐性)で煉獄対策。~ &br; **絆ウヴァルPT [#ad6301e9] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cウヴァル||| |オーブ|||プリティルン||| |霊宝|||後述||| 霊宝はレインボーロール*3、+マスタリーハットで剛堅LV2だとベスト。最悪状態異常耐性8%UP系*4でも行けるか?~ 絆霊宝の40%+プリティルンの30%+霊宝の30%で煉獄を防ぎます。絆霊宝により好調~普通でも使用可能になります。~ 後は執心にして奥義を撃っていれば倒せます。~ &br; **絶好調専用霊宝CティアマトPT [#j4f0970f] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cティアマト||| |オーブ|||プリティルン||| |霊宝|||専用霊宝と剛堅(マグワートロール*3必須)||| -絶好調専用霊宝ティアマトでも単騎行けます。~ 専用霊宝の20%吸収が回復ソースになるので攻撃技のプリティルンで完全耐性を作っています。~ 単騎なのでバーサーク化は出来ませんが、奥義レベルが上がりやすく良いダメージが出て吸収が捗ります。~ &br; **ミノソンPT [#m85ea2f4] |CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|Bスナイパー||Bミノソン||| |オーブ|適当||バロンニャー||| |霊宝|||轟雷||| -特性で万雷中はミノソンに煉獄が通りません。(囮役が絶好調ならMEでこっちにも通りません。)~ 適当にミノソンにスキル積んでれば勝てます。(もちろん奥義でも可)~ ミノソンの火力が非常に高いので、特に戦い方を変えること無く30%回復にも対応できます。~ ミノソンをここで切っていいのか…?ということだけが難点です。~ &br; **絶好調CアンドラスPT [#h0587bba] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cアンドラス||| |オーブ|||ロスヴァリン||| |霊宝|||自然回復4つ||| -塔効果でカウンターの耐久力を盛れている場合、Cでも単騎で勝てます。~ (挑戦時はHP+30%、防御+15%でした。この強化量だとかなり余裕があります。)~ カウンターをフルに食らい続けると自然回復を上回るダメージを受けるので、意図してチャージはカットします。~ (スキル積まれるとアタックになりますが…)~ 火力が全然無いので20~30ターンかかります。当然30%回復には対応できません。~ &br; **CアンドレアルフスバレットPT [#u2532b32] |CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|Bネルガル|Cヒュトギン|Cアンドレアルフス||| |オーブ|左端が飛行|ンット|ケラヴノス||| |霊宝|||シーナリー系||| -1T目に飛行&海洋生物バレットを作って、2T目にアンドレ奥義でワンパンする。(好調以上限定?普通ならバフ役を入れた方がいいかも)~ Rフォカロル+Bネルガル/Cヒュトギンでも行けるが、後列が1人だと倒された後にアンドレアルフスが被弾する可能性があるので、後列にもう1人置いておく。~ --全階層クリア可能。~ &br; **Bグラシャラボラス単騎 [#d836e08c] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Bグラシャラボラス||| |オーブ|||リュストゥング||| |霊宝|||目眩ましのランタン×4||| -絶好調時のみ状態異常耐性100を得られるため攻略可能です。30%回復階はダメージレースで負けるため避けたほうが良いです。~ オーラが10を超えるまでは奥義で死んでしまうためチャージフォトンはあまりとらない方が良いです。~ &br; **Rニスロク軸BアーツPT [#k38b25e9] |CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|Rフォカロル||Rニスロク||| |オーブ|パトロンデビル||カオスサム||| |霊宝|耐久系||||| -ニスロクの火力で押し切る戦い方です。全階で使用できます。~ スキルはフォカロルにふりニスロクは奥義を連発させます。ニスロクは自身のバレットで回復する攻防一体の型ですがフォカロルは倒れるため、1T目にスキルを二つ以上使うのが理想。~ &br; **【絶好調限定】Bエウリノーム単騎PT [#f54347b6] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Bエウリノーム||| |オーブ|||ブラッククロース||| |霊宝|||目眩ましのランタン×4||| -絶好調限定ですが普通に殴り勝てました。~ --30%回復階だけは削り切るのが難しそうですが、他は行けると思います。~ &br;
タイムスタンプを変更しない
*編集テンプレ [#r540b972] #region(テンプレ) ・↓の内容を編集したい所にコピペして下さい。 **PT名 |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||||| |オーブ|||||| |霊宝|||||| 文章~ -備考1~ --備考2~ &br; ・表1列目のCENTER:の前に↓の内容を入れるとスタイルの色分けがされます。 ラッシュ BGCOLOR(#EEEEEE): カウンター BGCOLOR(#FDEFE7): バースト BGCOLOR(#E7F1F9): #endregion *イカロエン [#g5194874] -''出現フロア:16階~25階''~ -''フロアテーマ''~ --''16階:毎ターンHP30%回復(敵のみ)''~ --''17階:毎ターン終了時覚醒ゲージ+1(敵のみ)''~ --''18階:毎ターン終了時1回バリア(敵のみ)''~ --''19階:毎ターン終了時覚醒ゲージ+10(敵味方)''~ --''20階:毎ターンHP30%回復(敵のみ)''~ --''21階:毎ターン終了時覚醒ゲージ+1(敵のみ)''~ --''22階:毎ターン終了時1回バリア(敵のみ)''~ --''23階:毎ターンHP30%回復(敵のみ)''~ --''24階:被ダメージ20%上昇(味方のみ)''~ --''25階:常時素早さ100%低下(敵味方)''~ #region(ステータス) &br; 次元獣イカロエン |CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |BGCOLOR(#DDEEFF):クラス|BGCOLOR(#DDEEFF):HP|BGCOLOR(#DDEEFF):攻撃力|BGCOLOR(#DDEEFF):防御力|BGCOLOR(#DDEEFF):素早さ|BGCOLOR(#DDEEFF):種族| |トルーパー|80505|1700|350|268|飛行&br;海洋生物&br;大幻獣| 【特性】 &br; 攻撃時、敵を煉獄の炎状態にする。敵が煉獄の炎状態の時ダメージが5倍。火ダメージを100%軽減。攻撃を受けたとき、攻撃力1倍の反撃 &br; #endregion #contentsx(fromhere=on,depth=1:2) **【絶好調・回復フロア以外限定】Rアンドラス単騎PT [#wa26b91b] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Rアンドラス||| |オーブ|||オクトパロス||| |霊宝|||ハートブローチ||| -限定条件で単騎可能。~ &br; **少数編成アンドラスPT [#ye70bc2c] 単騎よりも戦闘時間は短縮できる。コンセプト自体は↑編成と同じなので以下に格納。 塔破した際に余りがちな対応メギドを配置するとよい。 #region |CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|任意トルーパー|任意スナイパー|アンドラス||| |オーブ|||トリーゴ&br;(絶好調以外で80%耐性)||| |霊宝|||||| 絶好調のラッシュメギドにMEを踏ませて攻撃役をさせる。 極端に耐久が低くなければ誰でも良い。RジニマルやRアイムでHボムなどもあり。 #endregion &br; **絆Rアンドラス単騎フルオートPT [#h237d303] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Rアンドラス||| |オーブ|||ピエトロ||| |霊宝|||レディアントパールorハートブローチ*4||| 絆+MEで状態異常耐性が90あるので、残り10をコンディション・霊宝・オーブで補えば後はフルオートで倒す事ができます。~ 耐性が100あれば戦闘は問題無いので、オーブや霊宝を攻撃系にすれば少し時短にはなります。~ 戦闘後フルオートが継続される事だけ忘れない様にしましょう。~ &br; **絶好調ウヴァルPT [#h0587bba] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cウヴァル||| |オーブ|||シアンカラット||| |霊宝|||状態異常耐性||| -執心でのダメカ&反撃、時々奥義でボスは死にます。~ 絶好調+異常耐性霊宝4つ+シアンカラット(汎用異常耐性)で煉獄対策。~ &br; **絆ウヴァルPT [#ad6301e9] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cウヴァル||| |オーブ|||プリティルン||| |霊宝|||後述||| 霊宝はレインボーロール*3、+マスタリーハットで剛堅LV2だとベスト。最悪状態異常耐性8%UP系*4でも行けるか?~ 絆霊宝の40%+プリティルンの30%+霊宝の30%で煉獄を防ぎます。絆霊宝により好調~普通でも使用可能になります。~ 後は執心にして奥義を撃っていれば倒せます。~ &br; **絶好調専用霊宝CティアマトPT [#j4f0970f] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cティアマト||| |オーブ|||プリティルン||| |霊宝|||専用霊宝と剛堅(マグワートロール*3必須)||| -絶好調専用霊宝ティアマトでも単騎行けます。~ 専用霊宝の20%吸収が回復ソースになるので攻撃技のプリティルンで完全耐性を作っています。~ 単騎なのでバーサーク化は出来ませんが、奥義レベルが上がりやすく良いダメージが出て吸収が捗ります。~ &br; **ミノソンPT [#m85ea2f4] |CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|Bスナイパー||Bミノソン||| |オーブ|適当||バロンニャー||| |霊宝|||轟雷||| -特性で万雷中はミノソンに煉獄が通りません。(囮役が絶好調ならMEでこっちにも通りません。)~ 適当にミノソンにスキル積んでれば勝てます。(もちろん奥義でも可)~ ミノソンの火力が非常に高いので、特に戦い方を変えること無く30%回復にも対応できます。~ ミノソンをここで切っていいのか…?ということだけが難点です。~ &br; **絶好調CアンドラスPT [#h0587bba] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Cアンドラス||| |オーブ|||ロスヴァリン||| |霊宝|||自然回復4つ||| -塔効果でカウンターの耐久力を盛れている場合、Cでも単騎で勝てます。~ (挑戦時はHP+30%、防御+15%でした。この強化量だとかなり余裕があります。)~ カウンターをフルに食らい続けると自然回復を上回るダメージを受けるので、意図してチャージはカットします。~ (スキル積まれるとアタックになりますが…)~ 火力が全然無いので20~30ターンかかります。当然30%回復には対応できません。~ &br; **CアンドレアルフスバレットPT [#u2532b32] |CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|BGCOLOR(#FDEFE7):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|Bネルガル|Cヒュトギン|Cアンドレアルフス||| |オーブ|左端が飛行|ンット|ケラヴノス||| |霊宝|||シーナリー系||| -1T目に飛行&海洋生物バレットを作って、2T目にアンドレ奥義でワンパンする。(好調以上限定?普通ならバフ役を入れた方がいいかも)~ Rフォカロル+Bネルガル/Cヒュトギンでも行けるが、後列が1人だと倒された後にアンドレアルフスが被弾する可能性があるので、後列にもう1人置いておく。~ --全階層クリア可能。~ &br; **Bグラシャラボラス単騎 [#d836e08c] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Bグラシャラボラス||| |オーブ|||リュストゥング||| |霊宝|||目眩ましのランタン×4||| -絶好調時のみ状態異常耐性100を得られるため攻略可能です。30%回復階はダメージレースで負けるため避けたほうが良いです。~ オーラが10を超えるまでは奥義で死んでしまうためチャージフォトンはあまりとらない方が良いです。~ &br; **Rニスロク軸BアーツPT [#k38b25e9] |CENTER:|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|Rフォカロル||Rニスロク||| |オーブ|パトロンデビル||カオスサム||| |霊宝|耐久系||||| -ニスロクの火力で押し切る戦い方です。全階で使用できます。~ スキルはフォカロルにふりニスロクは奥義を連発させます。ニスロクは自身のバレットで回復する攻防一体の型ですがフォカロルは倒れるため、1T目にスキルを二つ以上使うのが理想。~ &br; **【絶好調限定】Bエウリノーム単騎PT [#f54347b6] |CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|c |メギド|||Bエウリノーム||| |オーブ|||ブラッククロース||| |霊宝|||目眩ましのランタン×4||| -絶好調限定ですが普通に殴り勝てました。~ --30%回復階だけは削り切るのが難しそうですが、他は行けると思います。~ &br;
テキスト整形のルールを表示する