ディジィスプー
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*編集テンプレ [#g0789ac4]
#region(テンプレ)
・↓の内容を編集したい所にコピペして下さい。
**PT名
|CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CEN...
|メギド||||||
|オーブ||||||
|霊宝||||||
文章~
-備考1~
--備考2~
&br;
・表1列目のCENTER:の前に↓の内容を入れるとスタイルの色分け...
ラッシュ BGCOLOR(#EEEEEE):
カウンター BGCOLOR(#FDEFE7):
バースト BGCOLOR(#E7F1F9):
#endregion
*ディジィスプー [#p80c2a80]
-''出現フロア:5階''~
-''ボス戦闘テーマ:なし''
#region(ステータス)
&br;
ディジィースプー
|CENTER:130|CENTER:200|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|C...
|BGCOLOR(#DDEEFF):クラス|BGCOLOR(#DDEEFF):HP|BGCOLOR(#DDE...
|ファイター|137600|1131|5890|482|古代生物&br;精霊|
【特性】
&br;
自身へのダメージを99%軽減する。ねずみ化状態の敵へのダメー...
&br;
#endregion
#contentsx(fromhere=on,depth=1:2)
**ジズME狂炎PT [#s6076671]
|CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CEN...
|メギド|Bカイム|R後衛オーブ役|Bジズ|R後衛オーブ役|B後衛オ...
|オーブ|火攻撃オーブ|カラミティエッグ|回復オーブ|カラミテ...
|霊宝||||||
-ジズMEでカイムの覚醒減少を防いで狂炎。カラミティエッグ×2...
覚醒ゲージを上げるのは両端の2人だけにする。~
&br;
**Bカイム軸狂炎PT [#s6076671]
|CENTER:|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#...
|メギド||Bフルーレティ|Bカスピエル|Bカイム||
|オーブ||ロクサーン|ポーラ|ロクサーン||
|霊宝||||||
-カスピエルMEで敵の覚醒奪取を防ぎつつ狂炎で倒します。~
カイムで敵覚醒を下げつつ燃やせば大抵の場合ボス奥義までに...
フルーレティは狂炎着火と薪くべ役です。手持ち無沙汰になる...
--8/3 フルーレティオーブをポーラ→ロクサーンへ変更。回復は...
&br;
**カイムB狂炎2人編成 [#t53545b8]
|CENTER:|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#...
|メギド||アモン[専用霊宝]|カイムB|||
|オーブ||任意|覚醒減少耐性|||
|霊宝||自然回復系|耐久系|||
着火後の火ダメージが単騎ではキツめなカイムBに対してアタッ...
アモンの回避で運次第だが奥義も入れられるので地形ダメージ...
以下、フォトンドリヴン~
#region
-基本的な動き~
①まずはカイムBでスキルによる炎上→奥義で狂炎を目指す。~
②狂炎後はアモンがアタックや奥義で火をくべつつ、カイムBは...
③カイムBが覚醒スキルをひたすら撃って敵の覚醒ゲージをなる...
-敵に奥義を使われたら…~
④意外と何とかなる。まずこの段階で絶好調の2人なら50%耐性...
ここで、奥義を使われるまでにしっかり狂炎ダメージとター...
-アモンのオーブ~
⑤ポーラでいいかと思うが、カイムBの覚醒を優先するなら水獣...
#endregion
**BハゲちゃんB作家狂炎PT [#s6076671]
|CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CEN...
|メギド|Bフルーレティ|Rオーブ役|Bハーゲンティ|||
|オーブ|ムスペル|カラミティエッグ|全体回復|||
|霊宝|耐久系|耐久系|耐久系|||
Bハーゲンティのスキルを自分チェインしてボスの覚醒を抑え続...
狂炎枠は誰でもいいですがBフルーレティ+ムスペルなら省フォ...
ラッシュ枠は誰でもいい感じです。~
覚醒吸収は防げない編成なので、ハーゲンティ以外の覚醒はで...
&br;
**オロバスプルフラスPT [#a14a448b]
|CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:13...
|メギド|||Rオロバス|Rプルフラス||
|オーブ|||奏響ヨハネス|インサニティ||
|霊宝|||(専用霊宝は外す)|改良型テツマリ*4||
オロバスの覚醒減少でボス奥義を阻害し、プルフラスの点欠で...
専用霊宝オロバスだと奥義で自傷してしまう為外しておきます。~
ほぼ考えずにAとCをオロバスに、Sをプルフラスに振っていれば...
~
ヨハネスが覚醒減少耐性&使用で奥義確定になる為完全に噛み...
&br;
**モレク様少人数PT [#nc14819a]
|CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:13...
|メギド|||Bモレク|Rリリム||
|オーブ|||センチネル|適当||
|霊宝|||耐久系|適当||
ボスが奥義(覚醒)を撃つ前にモレク様の充填200A強化奥義(ダメ...
-妄戦道場で検証(=コンディション普通、塔効果無し)した結果...
敵の攻撃はモレク様でなくともほぼ無視できるレベルなので、...
-リリムはフォトン置き場兼バフ役なので適当なメギドで代用可...
-リリムのオーブは割となんでも構いませんが、ボスの覚醒を遅...
-地形延長が有効に働くケースがそれほど多くなかったのでモレ...
--計算のみですがレベル70・好調以上・シーナリー(大)*4のA強...
&br;
終了行:
*編集テンプレ [#g0789ac4]
#region(テンプレ)
・↓の内容を編集したい所にコピペして下さい。
**PT名
|CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|CEN...
|メギド||||||
|オーブ||||||
|霊宝||||||
文章~
-備考1~
--備考2~
&br;
・表1列目のCENTER:の前に↓の内容を入れるとスタイルの色分け...
ラッシュ BGCOLOR(#EEEEEE):
カウンター BGCOLOR(#FDEFE7):
バースト BGCOLOR(#E7F1F9):
#endregion
*ディジィスプー [#p80c2a80]
-''出現フロア:5階''~
-''ボス戦闘テーマ:なし''
#region(ステータス)
&br;
ディジィースプー
|CENTER:130|CENTER:200|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:130|C...
|BGCOLOR(#DDEEFF):クラス|BGCOLOR(#DDEEFF):HP|BGCOLOR(#DDE...
|ファイター|137600|1131|5890|482|古代生物&br;精霊|
【特性】
&br;
自身へのダメージを99%軽減する。ねずみ化状態の敵へのダメー...
&br;
#endregion
#contentsx(fromhere=on,depth=1:2)
**ジズME狂炎PT [#s6076671]
|CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CEN...
|メギド|Bカイム|R後衛オーブ役|Bジズ|R後衛オーブ役|B後衛オ...
|オーブ|火攻撃オーブ|カラミティエッグ|回復オーブ|カラミテ...
|霊宝||||||
-ジズMEでカイムの覚醒減少を防いで狂炎。カラミティエッグ×2...
覚醒ゲージを上げるのは両端の2人だけにする。~
&br;
**Bカイム軸狂炎PT [#s6076671]
|CENTER:|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#...
|メギド||Bフルーレティ|Bカスピエル|Bカイム||
|オーブ||ロクサーン|ポーラ|ロクサーン||
|霊宝||||||
-カスピエルMEで敵の覚醒奪取を防ぎつつ狂炎で倒します。~
カイムで敵覚醒を下げつつ燃やせば大抵の場合ボス奥義までに...
フルーレティは狂炎着火と薪くべ役です。手持ち無沙汰になる...
--8/3 フルーレティオーブをポーラ→ロクサーンへ変更。回復は...
&br;
**カイムB狂炎2人編成 [#t53545b8]
|CENTER:|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#...
|メギド||アモン[専用霊宝]|カイムB|||
|オーブ||任意|覚醒減少耐性|||
|霊宝||自然回復系|耐久系|||
着火後の火ダメージが単騎ではキツめなカイムBに対してアタッ...
アモンの回避で運次第だが奥義も入れられるので地形ダメージ...
以下、フォトンドリヴン~
#region
-基本的な動き~
①まずはカイムBでスキルによる炎上→奥義で狂炎を目指す。~
②狂炎後はアモンがアタックや奥義で火をくべつつ、カイムBは...
③カイムBが覚醒スキルをひたすら撃って敵の覚醒ゲージをなる...
-敵に奥義を使われたら…~
④意外と何とかなる。まずこの段階で絶好調の2人なら50%耐性...
ここで、奥義を使われるまでにしっかり狂炎ダメージとター...
-アモンのオーブ~
⑤ポーラでいいかと思うが、カイムBの覚醒を優先するなら水獣...
#endregion
**BハゲちゃんB作家狂炎PT [#s6076671]
|CENTER:|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CEN...
|メギド|Bフルーレティ|Rオーブ役|Bハーゲンティ|||
|オーブ|ムスペル|カラミティエッグ|全体回復|||
|霊宝|耐久系|耐久系|耐久系|||
Bハーゲンティのスキルを自分チェインしてボスの覚醒を抑え続...
狂炎枠は誰でもいいですがBフルーレティ+ムスペルなら省フォ...
ラッシュ枠は誰でもいい感じです。~
覚醒吸収は防げない編成なので、ハーゲンティ以外の覚醒はで...
&br;
**オロバスプルフラスPT [#a14a448b]
|CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:13...
|メギド|||Rオロバス|Rプルフラス||
|オーブ|||奏響ヨハネス|インサニティ||
|霊宝|||(専用霊宝は外す)|改良型テツマリ*4||
オロバスの覚醒減少でボス奥義を阻害し、プルフラスの点欠で...
専用霊宝オロバスだと奥義で自傷してしまう為外しておきます。~
ほぼ考えずにAとCをオロバスに、Sをプルフラスに振っていれば...
~
ヨハネスが覚醒減少耐性&使用で奥義確定になる為完全に噛み...
&br;
**モレク様少人数PT [#nc14819a]
|CENTER:|CENTER:130|CENTER:130|BGCOLOR(#E7F1F9):CENTER:13...
|メギド|||Bモレク|Rリリム||
|オーブ|||センチネル|適当||
|霊宝|||耐久系|適当||
ボスが奥義(覚醒)を撃つ前にモレク様の充填200A強化奥義(ダメ...
-妄戦道場で検証(=コンディション普通、塔効果無し)した結果...
敵の攻撃はモレク様でなくともほぼ無視できるレベルなので、...
-リリムはフォトン置き場兼バフ役なので適当なメギドで代用可...
-リリムのオーブは割となんでも構いませんが、ボスの覚醒を遅...
-地形延長が有効に働くケースがそれほど多くなかったのでモレ...
--計算のみですがレベル70・好調以上・シーナリー(大)*4のA強...
&br;
ページ名: